ライバーをしていると、「やめたい」と思うことも少なくなく、さまざまな理由が関係しています。
多くの場合、時間に余裕がなくなったり、ストレスを感じやすくなったりすることが理由です。
ただ、実際にやめた人の話を聞くと、「やめてよかった」と思っている人も多いです。
今回は、「ライバーをやめてよかった」と思う理由やなんでやめたいと思うのかという点について詳しく紹介します!
実際にライバーとして活動していた人の体験談も含めて紹介するので、参考にしてください!
\配信者になるならSTAR BRIGHT!/
ライバーをやめるメリット・デメリット
近年、ライバーという職業が注目されるようになり、多くの人が始めています。
スマホのアプリを使用すれば、簡単に始められますし、ハードルがそこまで高くないことがライバー人口が増えている理由といえます。
しかし、なかには「やめたい」と思う人もいて、実際に配信者活動をやめてしまう人も少なくありません。
ライバーをやめると、以下のメリット・デメリットがあります!
ライバーとして活動する目的にもよりますが、お仕事としてやっている場合は、ストレスフリーになる点はメリットですね!
でも、収入がなくなるというのはデメリットですし、一回やめたら復帰しづらくなることもデメリットです!
やめたいと思う理由は人にもよりますが、いちばんはストレスです。
配信活動をしていると、さまざまなリスナーが配信にきてコメントをしていきます。
いちリスナーとして聞いてくれる分にはまだしも、面倒なコメントをしてくる人やアンチコメントしてくる人もゼロではありません。
そういうコメントに左右されていると、ストレスが溜まってしまい、やめたくなるわけです…。
元ライバーが語るライバーをやめてよかったと思う理由4選!
私はライバーとして活動していて、数年前に活動を終了しました!そこで、私が「やめてよかった」と思う理由をいくつか紹介します!
一番は、配信以外に考えることが増えたことですね!そのほかにも、いろいろ紹介するので参考にしてください!
時間に余裕ができた
ライバーをやめて実感したことは、時間に余裕ができたことですね!
ライバー活動は、毎日の配信やリスナーとのやり取りで多くの時間がかかります。
1日4~5時間程度の配信でも、翌日の配信の準備やリスナーのアフターフォローなどを考えると、実質8時間以上働くこともあります。
安定して稼ぐためには、長時間の配信が求められることが多く、自分の時間を持てないことがストレスになることも多いです。
私の場合は、1日8時間くらい配信をしていましたが、結局それがストレスになって休止しましたからね…。
稼ぐことを考えるとそのくらい必要そうですけど、やりすぎもあまりよくないですね!
しかし、ライバーをやめると、空いた時間を自分の趣味や家族との時間、自己啓発などに充てられるようになります。
ストレスの管理がしやすくなった
配信をやめると、ストレス管理がとにかくしやすくなりました!配信中は、ストレスがたまることも多く…
ライバーは常にリスナーの数や反応を気にしながら、配信することになります。
視聴者が少ない日やアンチコメントがあると、それだけで気持ちが落ち込むことがあります。
また、私は以下のようなことでストレスがかかりました!
ライバーだからこそ、感じるストレスっていうのもありそうですね…。
ライバーをやめると、こうしたストレスから解放され、自分のペースでストレスを管理できるようになります。
また、配信中の緊張感からも解放されるため、日常生活でもリラックスできるようになります。
睡眠がよく取れるようになった
ライバーを辞めたら、睡眠がよくとれるようになりました!配信業として活動していると、どうしても睡眠不足になるんですよね。
多くのライバーが夜遅くまで配信するため、睡眠時間が不足しがちです。
とくに、人気ライバーほど配信時間が長くなり、睡眠の質が低下します。
例えば、毎日20時~23時のスケジュールで配信したとしましょう。
視聴者の数は時間帯によって変動し、毎回一定の視聴者がキープされることは少ないです。
配信終了間際で視聴者が増えてきたら、スケジュールを組んでいるとはいってもやめづらくなります!
その結果、視聴者が落ち着くまで配信をすることになるので、睡眠不足になるわけですね…。
ライバーをやめると、生活のリズムが安定し、睡眠を取れるようになります。
体調管理もしやすくなり、睡眠の質も上がります。
配信以外に考えることが増えた
これは一番良かったことです!ライバーのときは配信のことばかり考えていましたが、配信以外に考えることが増えました!
ライバーを続けていると、どうしても配信ばかりに意識が集中しがちです。
ライバーという職業柄、1日のほとんどが配信で埋まってしまいます。
ライバー時代にしていたこと、考えていたことをまとめると以下のとおりです!
・配信前は配信する準備や話すことを考える(台本作成)
・配信用のSNSでライブ配信のスケジュールを更新
・視聴者からのリプライ・DMに返信
・配信の時間が来たら視聴者の数が落ち着くまで配信
・配信後は軽くSNSを更新して視聴者と交流
これは、確かに別のことを考える余裕がなさそうですね…。配信の準備から配信、配信後のリスナーとのやり取りまで考えると、配信するか寝るかしかなさそう。
ライバーをやめると、配信に割いていた時間を、趣味や友達との交流などに充てられるようになります。
いままで配信に使っていた時間を別のことに使い、充実した日々を送る元ライバーも多くいます。
ライバーをやめた人に多かった理由を紹介!
ライバーをやめた人に多かった理由はさまざまで、具体的には以下のとおりです。
【ライバーをやめた人に多かった理由】
・事務所に問題があった
・稼げずにやめた
・視聴者が集まらなかった
事務所でのトラブルは結構引き金になることが多いですね!あとは、稼げずにやめた人も多い印象です!
事務所に問題があった
ライバーとして活動している人の多くは事務所に所属していますが、契約内容やサポート体制が原因で、やめる人も少なくありません。
具体例を挙げると、以下のとおりです。
・サポートが期待外れだった
・ノルマが厳しかった
・ノウハウがあまりなかった
このようなトラブルがあると、配信活動に支障をきたすことがあります。
トラブルを避けるためにも、事務所選びは慎重におこないましょう。
事務所に入る場合は、一度事務所名を検索して評判を確かめます。
サポート面やノウハウ面での悪い口コミがあれば、トラブルになる可能性が高いため、注意が必要です。
稼げずにやめた
ライバーは、安定した収益を得ることが難しい職業です。
リスナーからのギフトやサブスク登録に依存しているため、視聴者が少ないと収益も減少してしまいます。
もちろん、トップライバーは月100万円以上稼ぐこともありますが、実際に稼いでいる人は一握りです!
稼ぐとなると、ファンを増やす必要がありますし、一部の人しか稼げないというのもわかりますね…。
そのため、思うように収入が得られないことが原因で、やめてしまうライバーも少なくありません。
ネットにある情報以上に、ライバーは稼ぎづらいことが現状です。
しかし、その多くは個人で活動していることが原因です。
もちろん個人でも稼げる余地はありますが、がっつり稼ぐことは難しく、稼いでいるライバーは事務所に入っています。
事務所に入れば、ノウハウや稼ぎ方、コツなどを学べるため、個人活動に比べると安定して稼げることが特徴です。
事務所に入ったからといって確実に稼げるわけではありません!しかし、入ることで稼ぎやすくなることは確かです!
視聴者が集まらなかった
配信を多くしたところで視聴者が増えないという悩みを抱えるライバーも少なくありません。
視聴者数が少ないと、配信を続けるモチベーションを保つのが難しくなるほか、以下のようなデメリットがあります。
・配信が盛り上がらなくなる
・ギフトを送ってくれる人がいない
・配信がおすすめにのりづらくなる
例えば、配信を副業や本業としてやろうと思っているときに、視聴者が集まらないとやる気がなくなってしまいます。
しかし、放送開始直後からリスナーが多く集まることはまれであり、最初は2~3人からのスタートです。
インフルエンサーや別のSNSのフォロワーが多い人が配信をしたら別ですが、始めてからすぐのうちはリスナーが集まらないものだと思いましょう。
また、事務所に入っている人に比べると、個人配信をしている人のほうがリスナーが集まりづらい印象です。
事務所に入れば、コラボ配信とかで視聴者が増えることもありますからね!
そういう意味でも、事務所に入ったほうがメリットがあるわけですね!
ライバーをやめる前に!事務所移籍も一つの方法かも?
ライバーをやめようと思っているなら、事務所を移籍することも視野に入れましょう。
事務所に入っていない人も、所属することを考えて活動するとよいです!
このように、事務所に入るとメリットがあります!ライバーをやめようと思っているその前に、一度相談してみるのもよいでしょう!
ノウハウを提供してくれる
事務所の多くは、ライバーに必要なノウハウや技術的なサポートをしてくれるところも多いです。
一から配信をする場合、何もないところからスタートします。
その状態で配信をしたところで、視聴者は集まりませんし稼げません。
配信者としてのスキルを高めたい場合や、視聴者を増やしたいなら、事務所に入ってサポートを受けたほうがメリットがあります。
ちなみに、どういうノウハウを提供してくれるんですか?
所属する事務所にもよりますが、以下のような内容が多いですね!
・ライブ配信で稼ぐコツ
・視聴者を集める方法
・ファンを量産する方法
事務所に入らないとわからない部分もありますが、公式サイトに提供しているノウハウの例を書いているところもあります。
そのため、移籍先の事務所がノウハウを提供しているかどうかを確認してから選ぶことが大切です。
サポートが徹底している
優良な事務所では、ライバー一人ひとりに対して徹底的なサポートをおこなっています。
サポート内容は事務所にもよりますが、具体的には以下のとおりです。
【事務所のサポート内容】
・配信でのモデレーターの用意
・配信の相談
・メンタルケア
・配信スケジュールの管理
このように、ライバーが安心して活動できる環境を整えている事務所は信頼できます。
ライバーに対して、徹底的にサポートしてくれる事務所なら、安心して入れます。
基本的なサポートはもちろんですが、いちばんは困っているときに助けてくれるような事務所がいいですね!
たしかに!メンタルケアや相談に乗ってくれるなら、安心して配信が続けられます!
多くのライバーさんが稼いでいる
実績がある事務所に移籍すると、成功している先輩ライバーから学べる機会が増えます。
逆に、所属している先輩ライバーが軒並み稼いでいない場合は、事務所として怪しいので注意が必要です。
また、先輩ライバーがいると以下のメリットがあります。
・コラボ配信ができる
・稼げるノウハウを直接教えてもらえる
・配信のアドバイスをしてもらえる可能性がある
ライバーとして稼ぐためには、実際に稼いでいる人を参考にするとよいです。
稼いでいるライバーが多くいる環境では、経験や成功事例を参考にしながら、自分の配信スタイルを改善できます。
収入アップの可能性も広がるので、おすすめです。
\配信者になるならSTAR BRIGHT!/
悪質な事務所の特徴
ライバー事務所には良し悪しがあります。
悪質な事務所に所属している場合、配信活動が思うように進まず、トラブルが続くことも多いです。
悪質な事務所の特徴をあげると、以下のとおりです!
・契約内容がわからない
・配信ノルマがある
・還元率が極端に低い
・配信のサポートをしてくれない
このような場合は、契約をすぐに見直しましょう。
まだ事務所に入っていないなら、所属する事務所の情報をよく調べたうえで検討することが大切です。
「事務所名+評判」で調べると、該当する口コミや声が出てきます。
それらの声を参考にしながら、自分に合った事務所を探しましょう!
ライバーがしんどいときにしたいこと
ライバーをしていると、しんどいと感じることもあります。
そのときは、無理して配信をするのではなく、以下のようなことをしましょう。
・まずは休憩してみる
・視聴者と楽しんでみる
・配信時間を減らす
・視聴者と別のプラットフォームで絡んでみる
ゆっくり休みながら、今後のライバー活動について考えていきましょう!
まずは休憩してみる
配信が続いて疲れたと感じたら、一度休憩して体を休めましょう。
休憩を挟むと、メンタルや身体がリフレッシュされ、モチベーションが上がることがあります。
配信を短期間でもお休みすることで、気分がすっきりし、より良いアイデアが生まれることもあります。
実際、配信者として活動している人の多くは、配信とプライベートの切り分けができていることが多いです!
なるほど!具体的にどういうことですか?
配信は配信、プライベートはプライベートで切り分けられているので、適度に休憩しつつ配信活動を続けられます!
ライバーとして活動していると、どうしても配信のことばかりを考えてしまいがちです。
プロ意識がある素敵なライバーですが、あまりにも切り分けができていないとメンタルがやられてしまいます。
そのため、配信が終わったらしっかり休憩して、気持ちが安定するまでしっかり休むことが大切です。
視聴者として楽しんでみる
配信者をしていると、自分の配信だけを見がちで、別の配信を見ないことも少なくありません。
そのため、配信を休憩しているなら、視聴者として配信を見ましょう。
ほかの人の配信を見ると、以下のようなことに気づきます!
・その配信者のスタイルがわかる
・視聴者へのアプローチがわかる
・話題や話の回し方の勉強になる
・コラボ配信のきっかけになる
もし、配信に復帰することがあるなら、参考になるものばかりですね!
ほかの配信を見なければ学べないこともありますし、何より別の配信者を見ることでコラボ配信のきっかけにもなります。
視聴者が少ない場合は、ほかの配信者とコラボすると、獲得できるチャンスがあります。
配信者としてのスキルを高めるきっかけにもつながるので、時間があればほかの配信を見て研究するのもよいでしょう。
配信時間を減らす
ライバーは配信をすることが仕事ですが、あまりにも長すぎる配信は体を崩してしまいます。
そのため、普段配信をしすぎていると感じたら、減らすようにしましょう。
その場合は、リスナーに配信時間が減ることを伝えることをおすすめします。
ライバーは、時間を決めてから配信することが多いです!その場合は、配信の曜日を減らしたり時間を短縮したりしましょう!
いつも配信している時間帯なら、リスナーも配信にきやすいですよね!
短時間でも質の高い配信をおこなうことで、リスナーの満足度を高められ、心身への負担も軽減されます。
配信をする際は、無理のないスケジュールで、長く続けることが大切です。
視聴者と別のプラットフォームで絡んでみる
配信は休止しても、別のプラットフォームで絡むと、リスナーとの距離感が離れずに済みます。
主に利用するのはX(旧:Twitter)で、視聴者とコミュニケーションを取ることで、ファンもうれしいです。
しかし、配信のことをどうしても考えてしまうなら、無理して絡む必要はありません。
あくまでも自分のペースで配信活動をおこないつつ、無理しない範囲で休憩しましょう。
まとめ
ライバーをやめることには、多くのメリットがあります。
特に、時間やストレス、睡眠の質に関して、ポジティブな変化を感じる元ライバーが多くいます。
また、ライバー活動がしんどいと感じたときは、事務所の移籍や配信スタイルの見直しも考えてみましょう。
何よりも、自分のペースを大切にしながら、楽しい配信活動を続けられるように工夫してみてください。
TikTokライバー専門事務所「スターブライト」
TikTokライバー専門事務所「スターブライト」で、もう一度ライバーとして活動してみませんか?
スターブライトは初心者に優しい事務所です!
-
みか
- 配信ノルマなし
- 事務所の中抜きなし
- コメント投げ銭の配信サポート
- LINEやSNSのDMでやり取り
- 希望者にはオンラインミーティングも設定
- 完全無料
所属にするメリットは、無料サポートが受けられる点です。
TikTokライバー事務所は、TikTokから直接報酬を受け取れるのでライバーさんからお金をもらう必要がないからです。
ただし、中にはマネジメント料等で不当な報酬を求めてくる悪徳事務所もあるので気をつけてください。
TikTok専門事務所だからこそのノウハウプレゼント
ライバーで月100万円を稼ぐのは、現実的な方法です。特にA1クラスと言われる、トップライバーは月100万円〜数千万円を稼いでいます。
今なら、公式LINE登録で全60Pの「最短で月100万円稼ぐライバーマニュアル」を配布しているので、是非登録してくださいね!
\配信者になるならSTAR BRIGHT!/
TikTokライブ配信に関するよくある質問
配信ノルマなどはあるのでしょうか?
ありません!自由に配信して手応えがあれば、配信時間を延ばしていただく形で始められます。
シングルマザーでも良いでしょうか?
問題ありません!
むしろ、そのような境遇の女性を応援したいというリスナーさんは多いですし、長時間外で働けない女性にとってライバーは働きやすい職業といえます。
美人しか投げ銭もらえませんか?
美人だからといって、TikTokライブが盛り上がることはありません。
リスナーさんとのコミュニケーションを取る、少額の投げ銭にも感謝する、みんなが元気になる配信をする等の方が大切です。
もちろん、美人でリスナーとコミュニケーションを取れるのが理想ですが、容姿よりも配信内容の方が大切です。
田舎ですが、大丈夫でしょうか?
問題ありません!
スマホ一台で配信は開始できます!