顔出しなし・声だけ配信で稼げるライブ配信アプリ25選!選び方や稼ぐコツも解説
ライブ配信が大きな注目を集める中、「顔出しなし」「声だけ」で配信する方法が特に人気を集めています。
これにより、プライバシーを守りながら、自分らしさを発揮しつつ収入を得ることが可能です。
今回の記事では、顔出しなしで稼げるライブ配信アプリ25選を紹介し、それぞれの特徴や選び方、さらに稼ぐための具体的なコツを詳しく解説します。
顔出しをせずに稼ぎたい人は必見です!
王道だとVTuberがありますが、そのほかの配信方法もおすすめです!
\顔出しなしで稼ぐならSTAR BRIGHT!/
顔出しなし配信のジャンル10選
顔出しなしで行える配信には多様なジャンルがあり、どのジャンルでも自分の個性を活かすことができます。
以下に、特に人気の高い10のジャンルを紹介します。
VTuber
VTuber(バーチャルYouTuber)は、バーチャルキャラクターを操作して配信する形式で、顔出しなしでも配信できる王道の方法です。
3Dモデルや2Dアバターを使って、キャラクターが代わりに画面に登場し、声を通じて個性を表現しします。
ちなみに、私もVTuberをしていました!
最近だと、モデリングとかも簡単になったみたいですし、始めやすいかもですね!
特に近年では、VTuberの人気が急上昇しており、多くの視聴者がこうしたコンテンツを楽しんでいます。
VTuberになるためには、キャラクターのデザインやアバターの操作技術が必要ですが、顔出しのハードルを下げつつ、エンターテインメント性を高めることができます。
\当時の配信の様子/
ゲーム実況
ゲーム実況は、ゲームをプレイしながらその過程やリアクションを視聴者に共有する配信ジャンルです。
顔を出さなくても、ゲーム画面とプレイヤーの音声だけで視聴者を楽しませることが可能です。
人気ゲームを実況する人もいれば、VALORANTやフォートナイトなどのFPS実況をする人も多いです!
人気ゲームだと視聴者もよく集まりますよね!
そのほかにも新作ゲームや人気ゲームの攻略情報を提供することで、多くの視聴者を集められます。
さらに、顔出しなしでもプレイヤーのスキルや知識が評価されやすく、熱心なファンを獲得するチャンスがあります。
ちなみに、ゲーム実況をメインで配信してストリーマーとして活動する人もいます!
ストリーマーについては、「ストリーマーとは?ライバーやYouTuberとの違いや収入・なり方を解説!」でも詳しく解説しています!
ASMR
ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)は、音を通じてリスナーにリラクゼーションや心地よさを提供する配信ジャンルです。
声や音だけで構成されるため、顔出しは全く必要ありません。
ASMR配信者は、高品質なマイクを使い、ささやき声や環境音を録音してリスナーに届けます。
どういうマイクを使うんですか?
主にバイノーラル対応のものですね!高いものだと100万円ぐらいするものもありますが、2万円程度で高品質なものもあります!
こうしたコンテンツは、癒しを求めるリスナーに非常に人気があり、顔出しなしでも十分な支持を得られます。
料理・食事配信
料理や食事配信では、調理の過程や食事の様子を配信します。
手元だけを映すことで、顔を出さずに配信が可能です。
料理配信は結構人気のジャンルですよ!
ついつい手を止めてみちゃいますよね!
視聴者と一緒に料理をしたり、新しいレシピを紹介したりすることで、料理好きのリスナーにアピールできます。
また、視覚的に楽しめる配信であるため、動画のクオリティや見せ方に工夫を凝らすことで、さらに多くのリスナーを引きつけることが可能です。
お絵描き配信
お絵描き配信は、イラストやデザインを描く過程を視聴者と共有するジャンルです。
ペンタブや紙に描いた作品を配信し、手元だけを映すことで顔出しを避けられます。
お絵描き配信では、視聴者は絵を描く様子をリアルタイムで楽しむことができ、配信者はその過程でリスナーとの交流を深めることが可能です。
視聴者からのリクエストに応える形で絵を描くことで、視聴者参加型の配信も実現できます!
勉強配信
勉強配信は、配信者が学習している様子をライブでシェアする形式です。
顔を出さずに、ノートや教材を映しながら配信を行います。
リスナーと一緒に勉強することで、学習のモチベーションを保つ効果があり、同時に視聴者からの応援やアドバイスも受けられることが多いです。
どういう人が配信してるんですか?
主に学生さんですね!あとは、社会人が資格の勉強を配信することもあります!
試験対策や資格取得のための勉強を配信することで、同じ目標を持つ視聴者を引きつけることが可能です。
朗読配信
朗読配信は、書籍や詩を声だけで読み上げることでリスナーを魅了するジャンルです。
顔出しが不要で、リスナーは視覚ではなく聴覚を通じて物語の世界に浸ります。
意外と人気がある朗読配信!ライバルも少なくておすすめですよ~!
寝落ちに使う人もいますよね!声に自信がある人はチャレンジしてみてください!
・幼児向け絵本
・小説
・ASMR向けの本
朗読の技術や声のトーンが重要で、これにより視聴者の没入感を高めらます。
特に夜間の配信では、リラックスした雰囲気の中でリスナーと一緒に物語を楽しむことができます。
ペット配信
ペット配信は、自分のペットを中心に配信するジャンルで、可愛い動物たちの姿を映すだけで多くの視聴者を惹きつけられます。
ペットの行動や日常の様子を紹介し、飼い主としてのコメントを添えることで、視聴者はペットとの生活を一緒に楽しめるのでおすすめです。
ペットはいつになっても人気ジャンルですよね~!
わかります!見てるだけで癒されます!
ペットだけを映すことで、配信者自身は顔を出さずに配信が可能です。
工作・DIY配信
工作やDIY配信では、手作りの作品やDIYプロジェクトをリアルタイムで配信します。
手元の作業をカメラで映し、工程を説明しながら進めることで、視聴者に新しいアイデアや技術を提供できます。
視聴者は、配信者の手作業の様子を見ながら自分も作業ができるため、作業配信として配信する人も少なくありません。
ちなみに、人気のDIY配信はASMRと組み合わせることも多いですよ!
どういう配信ですか?
このように、音が鳴るDIY配信はどこか心地よく、睡眠導入にも使われることがあります!
チャットレディ
チャットレディは、音声や文字を使って視聴者と直接コミュニケーションを取るジャンルです。
視聴者との対話を中心に配信を行うため、顔出しをせずに活動が可能です。
アダルトのイメージが強いですが、健全な会話のみのチャットレディもあります!
そうなんですね!そういうのならハードルも低くてよさそうです!
視聴者との距離を縮めることができ、特に定期的なリスナーを持つことで安定した収入を得ることができます。
顔出しなし配信のやり方
顔出しなしで配信するには、いくつかのテクニックと工夫が必要です。
以下の方法を活用することで、顔を出さずに効果的な配信を行うことができます。
顔出しをしたくない人は参考にしてくださいね!
バーチャル配信
バーチャル配信は、アバターやキャラクターを操作して配信を行う方法です。
視聴者はあなたの顔を見ることはなく、代わりにアバターが視覚的な役割を果たします。
VTuberって実際どうなんですか?
顔出しをしないから結構おすすめです!最近では、配信方法も増えたので稼ぎやすいと思いますよ!
バーチャル配信では、キャラクターのデザインや動きに工夫を凝らし、視聴者に楽しさや新鮮さを提供することが重要です。
\STAR BRIGHTはバーチャル配信も応援!/
マスクを着用
顔を出したくない場合でも、視覚的な要素を加えたいなら、マスクを着用する方法があります。
ユニークで特徴的なマスクを使うことで、視聴者に強い印象を与えつつ、プライバシーを守ることが可能です。
こういうマスクとかだと、キャラ付けもできるのでおすすめです!
マスクに合わせてアイコンを描いてもらうのもいいかもですね!
また、テーマに合わせたマスクを使用することで、配信の内容と一貫性を持たせることができます。
手元や首から下だけを映す
顔を映さずに手元や首から下だけを映す方法も効果的です。
料理やお絵描き、工作などの配信では、手元を中心に映すことで、顔を出さずに視覚的な要素を取り入れた配信が可能です。
そのほかにも、以下の配信はおすすめです。
・ASMR配信
・雑談配信
・作業配信全般
手元や作業中の動作に焦点を当てることで、視聴者に具体的な技術や作業手順を見せることができ、リスナーとの共感や信頼感を築くことができます。
とくに、料理配信では調理の過程を見せることがメインとなるため、顔を映さなくても十分なコンテンツを提供できます。
ラジオ配信
ラジオ配信は、音声のみで行う形式の配信で、視聴者に声を通じてメッセージを伝えることが主な目的です。
視覚的な要素がないため、配信者は声質や話し方により重点を置いてコンテンツを作り上げます。
普段顔出し配信をしている人でも、あえてラジオ配信をする人もいます!
意外と、顔出しをしないで話したほうが気楽で面白い配信になることもありますからね!
特に、ストーリーを語ったり、リスナーからの質問に答えたりすることで、リスナーとの深いつながりを築くことが可能です。
ラジオ配信は、夜のリラックスタイムや移動中のリスナーに特に好まれます。
【Vライバー向き】顔出しなし・声だけ配信ができるアプリ7選
Vライバーとして活動を始めたい方におすすめの、顔出しなしで配信できるアプリを7つ紹介します。
これらのアプリは、バーチャルキャラクターを使用した配信に最適で、初心者でも簡単に始められます。
Vライバーから声だけ配信まで、さまざまな方法があるので参考にしてください!
IRIAM
画像引用元:IRIAM
IRIAMは、バーチャルキャラクターを使ったライブ配信が可能なアプリです。
ユーザーは自分の声を使ってキャラクターを動かし、視聴者とコミュニケーションを取ることができます。
IRIAMは、誰でも簡単に2DのVライバーになれるアプリです!
一枚絵を簡単に動かせるので、自作イラストも動かせますよ!
IRIAMでは、アバターのデザインが豊富で、自分に合ったキャラクターを見つけやすいのが特徴です。
また、シンプルな操作性と充実したサポート体制があり、初心者でもすぐに配信を始められます。
ミコライブ
画像引用元:ミコライブ
ミコライブは、使いやすいインターフェースと豊富なキャラクターが魅力のアプリです。
視聴者機能が充実しており、コメント機能やギフト機能を通じて、より深いコミュニケーションが取れます。
あまりメジャーなアプリではありませんが、IRIAM同様にVライバー活動ができます!
いいですね!ライバルも少なそうなので、稼ぎたいなら今ですね!
ミコライブは、バーチャルキャラクターを活用して、顔出しなしでも高いエンゲージメントを得られるプラットフォームです。
REALITY
画像引用元:REALITY
REALITYは、3Dアバターを使って配信できるアプリで、アバターを操作する楽しさと、視聴者との交流を兼ね備えたプラットフォームです。
視聴者は、アバターの動きにリアクションを返しやすく、配信者は自分の個性をアバターを通じて表現することができます。
3Dアバターで配信がしたい人には、おすすめのアプリです!
視聴者も多いですし、初心者でも稼げると噂のアプリですよ!
また、イベントやランキング機能が充実しており、リスナーを増やすための機会が豊富に用意されています。
ちなみに、イベントで上位になると、街頭広告や動画広告に掲示されます!
ピカピカ
画像引用元:ピカピカ
ピカピカは、シンプルな操作性が特徴的な音声型配信アプリです。
視聴者は、アバターの表情や動きにリアルタイムで反応することができ、配信者としての活動がしやすい環境が整っています。
画像引用元:ピカピカ
このように、自作のアバターが作れることも特徴の一つです。
Vライバーとしての活動がしやすいほか、登録後にすぐ配信ができるアプリです。
ピカピカは、そこまでメジャーなアプリではありませんが、視聴者は多いです!
収益化もしやすいので、Vライバーとして稼ぎたいならおすすめできますね!
ピカピカは、特に初心者ライバーにとって理想的なアプリで、顔出しなしで活動を始めたい方におすすめです。
Topia
画像引用元:Topia
Topiaは、バーチャル配信が可能なアプリで、3Dキャラクターを使った配信が特徴です。
REALITYのようなデフォルメされたアバターが特徴的で、3Dアバターを使ったVライバー配信ができます。
画像引用元:Topia
配信内容はさまざまで、雑談配信や歌配信などが主流です。
多様なアバターや背景オプションがあり、自分の配信スタイルに合ったカスタマイズができます。
また、視聴者と一緒にバーチャル空間で活動することも可能で、距離が縮まりやすいというメリットもあります。
マイナーなアプリですが、視聴者も多いアプリなのでおすすめです!
VoiceUtopia
画像引用元:VoiceUtopia
VoiceUtopiaは、音声を中心にしたバーチャル配信が可能なアプリです。
通称ボイトピと呼ばれるこちらのアプリは、通常の配信アプリと違う点がいくつかあります。
・キャストとして登録する必要がある
・マンツーマンで会話をすることになる
配信というよりは、通話アプリという印象ですね!
通話した分だけ報酬を得られる珍しいアプリです!
音声に特化したプラットフォームでありながら、視覚的にも魅力的なコンテンツを提供できるため、Vライバーとしての活動に最適です。
Xsta.
画像引用元:Xsta.
Xsta.は、シンプルで使いやすいバーチャル配信アプリで、アバターを使った配信を手軽に楽しむことができます。
アバターの種類はさまざまで、メインは3Dアバターです。
REALITYのようなデフォルメされたアバターではなく、リアルさが特徴的です。
画像引用元:Xsta.
このほかにも、自分好みのアバターを使用して配信できます。
マイナーアプリなので視聴者は少ないものの、一部のユーザーには非常に人気があります!
その点でいうと、ライバルが少ないのでおすすめですね!
視聴者との交流を深めるための機能が充実しており、特に顔出しなしでの配信を希望するライバーにとって理想的なプラットフォームです。
【雑談・一般配信向き】顔出しなし・声だけ配信ができるアプリ10選
顔出しなしで雑談や一般的な配信を行いたい方におすすめのアプリを10つ紹介します。
これらのアプリは、幅広いジャンルの配信に対応しており、初心者から上級者まで利用しやすいプラットフォームです。
TikTokライブ
画像引用元:TikTokライブ
TikTokは、短い動画を中心にしたSNSですが、ライブ配信機能も充実しており、顔出しなしの雑談配信にも対応しています。
視聴者とのリアルタイムな交流が可能で、コメントを通じてインタラクティブな配信が楽しめます。
TikTokは、利用者が非常に多い媒体なので、配信を始めてすぐの人でもすぐに視聴者が集まります!
ギフトも結構もらいやすく、初心者が稼ぐにはおすすめですね!
顔出しなしでの配信を希望する場合、カメラの設定を工夫して配信しましょう。
静止画で配信してもいいですし、手元だけを映して顔を映さないようにすると、顔出しなしでも配信できます!
TikTokライブについては、「TikTokライブとは?配信条件・収益化のやり方を徹底解説」にて詳しくまとめています!
Instagramライブ
画像引用元:Instagram
Instagramは、写真や動画を共有するプラットフォームとして知られていますが、ライブ配信機能もあります。
顔出しなしでの配信も可能で、特にラジオ形式での雑談配信に適しています。
Instagramは、フォロワーが視聴する印象が強いアプリですね!
新規の視聴者というよりも、ファンと交流するときに使うみたいな感じですね!
フォロワーとの距離を縮めるためのツールとしても活用でき、視聴者との深い交流を図ることが可能です。
そのため、ほかの配信アプリからInstagramに誘導して、交流するためにライブ配信をすることも少なくありません!
YouTubeライブ
画像引用元:YouTubeライブ
YouTubeは、世界中で利用されている動画共有プラットフォームで、ライブ配信も可能です。
顔出しなしでの配信はもちろん、ゲーム実況やラジオ配信など、さまざまな形式の配信が行えます。
メジャーな配信方法でいうと、VTuberが挙げられます。
機材さえあれば、だれでもVTuberになれるため、おすすめな配信サイトです。
YouTubeの強みは、その圧倒的なユーザー数と検索機能にあり、顔出しなしでも多くの視聴者を引きつけることが可能です。
ライバルが多いという声もありますが、初心者配信者でも一定の視聴者がつくのでおすすめできます!
17LIVE
画像引用元:17LIVE
17LIVEは、音声のみの配信や顔出し配信など、さまざまなジャンルの配信ができるプラットフォームです。
視聴者との交流がメインであり、顔出しなしでも活発なコミュニケーションを楽しめます。
17liveは、スマートフォンでもパソコンでも配信できます!
スマホで気軽にラジオ配信をする人もいるので、顔出しをしたくない人にもおすすめです!
特に、リアルタイムでのギフト機能やコメント機能が充実しており、リスナーとの距離を縮めることができます。
17liveについては、「17LIVEとは?特徴や良い/悪い評判、使い方を解説」にて詳しくまとめています!
ツイキャス
画像引用元:ツイキャス
ツイキャスは、手軽にライブ配信ができるプラットフォームで、顔出しなしでも声を使った配信が可能です。
視聴者とのやり取りが非常に活発であり、配信中にリアルタイムでコメントや質問に答えることができます。
ちなみに、私もツイキャスで配信をしていました!視聴者はX(旧:Twitter)のアカウントがあれば、だれでもコメントできます!
Xからフォロワーさんを誘導して配信してもよさそうですね!
顔出しせずに配信を行いたい場合でも、簡単に始められる点が魅力です。
ちなみに、ラジオ配信をする場合は、専用のタグがあるので設定しましょう。
・ラジオ配信
・ASMR
・雑談
・イケボ、カワボ
これらのタグを設定すると、タグで検索した視聴者が配信を見に来てくれます。
SHOWROOM
画像引用元:SHOWROOM
SHOWROOMは、ライブ配信を通じて視聴者と交流するプラットフォームで、顔出しなしの配信も可能です。
特に、視聴者からのギフト機能が充実しており、配信者としての収益を上げやすい特徴があります。
元祖配信サイトという感じですね!アーティストのライブなどもたまに配信されています!
雑談配信ってよりも、歌枠などにおすすめです!
また、配信テーマや内容に合わせた設定を行うことで、顔を出さずに視聴者を楽しませることができます。
ふわっち
画像引用元:ふわっち
ふわっちは、ライブ配信を中心としたプラットフォームで、顔出しなしでの配信にも対応しています。
視聴者からのコメントやリアクションを通じて配信を楽しめるほか、リスナーとの交流を深められます。
ふわっちは、ツイキャスと肩を並べるおすすめ配信サイトです!
利用者も多いですし、収益化も割と簡単にできます!
配信のテーマに合わせて、顔を出さずに声や手元だけを映すスタイルも人気です。
BIGO LIVE
画像引用元:BIGO LIVE
BIGO LIVEは、世界中で利用されているライブ配信アプリで、多様な配信スタイルに対応しています。
顔出しなしでの配信も可能で、特にラジオ形式の配信や手元の映像だけを使用した配信が人気です。
ビゴライブは海外の視聴者が特に多いです!逆に、日本人の視聴者が少ないかも…
そのなかで稼いでいくためには、少ない日本人をいかにファンに取り入れていくかが重要ですね!
視聴者とのリアルタイムな交流が容易で、コメントやギフト機能を通じてエンゲージメントを高めることができます。
また、国際色豊かな視聴者層にリーチできるため、多くのファンを獲得するチャンスがあります。
ビゴライブについては「BIGOLIVE(ビゴライブ)とは?評判まとめとメリット・デメリットや使い方を徹底解説」にて詳しくまとめています!
Hakuna
画像引用元:Hakuna
Hakunaは、シンプルな操作でライブ配信ができるアプリで、顔出しなしでの配信にも対応しています。
特に音声のみのラジオ配信が充実しており、声だけで視聴者にメッセージを伝えられます。
ハクナライブも、海外の視聴者がメインですね!
海外向けの配信ができる人にとっては、結構強そうなアプリです!
視聴者からのコメントや質問にリアルタイムで応えながら、深いコミュニケーションを図れます。
また、配信テーマに応じて複数の配信スタイルを使い分けることができ、柔軟な配信が可能です。
顔出しなしで配信をするなら、ラジオ配信や料理配信がおすすめです!
everylive
画像引用元:everylive
everyliveは、ライブ配信に特化したアプリで、顔出しなしでも活躍できる機能が揃っています。
特に、音声のみの配信や手元の映像を使った配信が人気です。
顔出しをしている人が多いですが、顔出しなしでも視聴者が集まります!
むしろ、顔出しをしていない人のほうが少ないので、ある意味目立つかも?
視聴者からのギフトやコメントを通じてコミュニケーションが可能で、リスナーとの距離を縮められます。
アプリ内でのイベントも豊富で、視聴者を楽しませる要素がたくさんあります。
Wacha
画像引用元:Wacha
Wachaは、ライブ配信を通じて視聴者と交流するプラットフォームで、顔出しなしでも多彩なコンテンツを提供しています。
メジャーなアプリではありませんが、固定の視聴者がつくイメージです!
今のうちからライバー活動を始めるのもいいかも?
音声のみのラジオ配信が可能で、プライバシーを守りながらもリスナーに楽しんでもらえます。
特に、視聴者とのリアルタイムでのやり取りが可能で、コメントやギフトを通じてエンゲージメントを高めることができます。
【ゲーム配信向き】顔出しなし・声だけ配信ができるアプリ3選
ゲーム配信に特化した、顔出しなしで配信できるアプリを3つ紹介します。
これらのアプリは、ゲームプレイを中心にした配信に最適で、声だけでリスナーに楽しさを伝えることができます。
Twitch
画像引用元:Twitch
Twitchは、ゲーム配信に特化した世界最大級のプラットフォームで、顔出しなしでも多くの視聴者にリーチできるのが魅力です。
ゲームプレイをリアルタイムで配信しながら、リスナーとのコメントを通じたやり取りが可能です。
Twitchはストリーマー向けの配信サイトですね!
確かに、eスポーツ選手やゲーム実況者がメインで配信しているイメージです!
特に、プレイヤースキルやゲーム知識が高い場合、顔出しなしでも視聴者に強いインパクトを与えられます。
また、Twitchではアーカイブ機能も充実しており、過去の配信を視聴者が繰り返し楽しむことができます。
Mildom
※Mildomは2024年9月1日にサービスが終了します※
画像引用元:Mildom
Mildomは、日本発のゲーム配信プラットフォームで、ゲーム実況やプレイ動画を配信するのに最適です。
顔出しなしでも、ゲームのプレイ映像と音声だけで視聴者を楽しませられます。
Twitchからミルダムに移行した人も結構多い印象です!
中国の配信サイトで、スポンサーの専属契約も結構な額するとか…
特に、eスポーツや人気ゲームタイトルの配信が盛んで、視聴者層もゲーム好きが多く、リスナーとのコミュニケーションを重視した配信が行えます。
ニコニコ生放送
画像引用元:ニコニコ生放送
ニコニコ生放送は、日本で長く親しまれているライブ配信プラットフォームで、ゲーム配信に適しています。
顔出しなしで、ゲームプレイを中心にした配信が可能で、視聴者とのコメントを通じたやり取りが特徴的です。
私ももともとはニコ生出身者です!いろいろな配信ができるのでおすすめです!
今活躍しているVTuberも、ニコ生出身者が多いですよね!
特に、プレイ中のリアクションや実況解説が求められる場面では、声だけで視聴者を引きつける力が試されます。
また、ニコニコ独自の文化が根強く、独自のファン層を獲得できます。
【ラジオ・音声配信向き】顔出しなし・声だけ配信ができるアプリ4選
ラジオや音声配信に特化した、顔出しなしで配信できるアプリを4つ紹介します。
これらのアプリは、音声をメインにしたコンテンツ作りに最適で、顔を出さずにリスナーにメッセージを届けることができます。
Spoon
画像引用元:Spoon
Spoonは、音声配信に特化したプラットフォームで、顔出しなしでラジオ形式の配信を楽しむことができます。
リスナーとの音声でのやり取りが中心で、コメントやリアクション機能を使ってインタラクティブな配信を行うことが可能です。
SpoonはASMR配信とかが多いですね!
朗読配信とか寝落ち配信とかにもおすすめなので、癒し声の人におすすめなアプリかも?
特に、声質や話の内容にこだわりたい配信者にとって理想的なアプリです。
また、リスナーからのギフト機能も充実しており、収益化を図ることができます。
stand.fm
画像引用元:stand.fm
stand.fmは、シンプルな操作で音声配信ができるアプリで、ラジオ形式の配信に最適です。
顔出しなしで、音声だけを使ってリスナーと交流することができます。
特に、ポッドキャストのような長時間のトーク配信や、テーマに沿った深い話をする際に向いています。
何か配信テーマとかがあれば、録音して配信することも可能です!
年齢層も高めなので、ラジオ収録をして配信したい人におすすめですね!
リスナーとの距離を縮めるためのコメント機能も充実しており、声を通じたコミュニケーションがメインのプラットフォームです。
Radiotalk
画像引用元:Radiotalk
Radiotalkは、ラジオ配信に特化したアプリで、顔出しなしでの配信ができます。
声だけで視聴者にメッセージを届けることができ、特にトーク中心のコンテンツや、ストーリーを語る配信に向いています。
さまざまなテーマに沿って配信ができるのが、Radiotalkのいいところです!
操作性も簡単なので、声に自信がある人におすすめですね!
また、リスナーからのリアクションやコメントを即座に反映できる機能が充実しています。
WAVE
画像引用元:WAVE
WAVEは、音声配信に特化したプラットフォームで、顔出しなしでのラジオ配信が可能です。
特に、声のトーンや話し方に重点を置きたい配信者にとって理想的なアプリで、リスナーとの深いコミュニケーションを図れます。
WAVEは、ラジオ配信に特化したおすすめアプリです!
顔出しなしで配信した人は、WAVEを使ってみましょう!
WAVEは、音質にもこだわっており、クリアな音声でリスナーに届けることができるため、プロフェッショナルな配信を目指す方にもおすすめです。
ライブ配信アプリの選び方
ライブ配信アプリを選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。
以下の要点を参考に、自分に最適なプラットフォームを見つけましょう。
アクティブユーザーは多いか
配信を成功させるためには、アクティブユーザーが多いプラットフォームを選ぶことが重要です。
ユーザー数が多いほど、配信を見てもらえる可能性が高くなり、ファンを獲得するチャンスも増えます。
各プラットフォームの利用者層やアクティブユーザー数を事前に調査し、自分のターゲットに合ったプラットフォームを選びましょう。
ちなみに、TikTokライブはアクティブ数が非常に多いです!
SNSとしてTikTokを使っている人もいて、動画を見てればライブ配信が流れてきますからね!
逆に、ビゴライブやハクナライブは、アクティブユーザーが多くても海外ユーザーばかりなので注意が必要です。
無料プランでも機能が充実しているか
配信を始めるにあたって、まずは無料プランで試してみることが一般的です。
そのため、無料プランでも十分な機能が備わっているプラットフォームを選ぶことが重要です。
多くのサイトは、配信にお金がかかることはありません!
まれに有料登録が必要なところもありますが、まずは無料のところから始めましょう!
特に、配信の基本的な機能が揃っているかどうかや、配信者にとって必要なツールが提供されているかを確認しましょう。
TikTokライブを例に挙げると、以下のような機能が無料で利用できます。
(有料コンテンツはありません)
・ライブ配信機能
・PC配信機能
・エフェクトの使用
基本的な配信機能から、エフェクトまで配信者が自由に配信できる機能が整っています。
収益化機能があるか
収益機能など、視聴者から直接収入を得る仕組みが整っているプラットフォームを選ぶと良いでしょう。
収益化ができれば、活動のモチベーションが維持され、収入を得ながら長期的に配信を続けられます。
以前は一部のアプリしか対応していませんでしたが、現在は多くのアプリで収益化ができます!
とはいえ、稼げるかどうかは別の話なので、アプリ選びは慎重に!
各プラットフォームが提供する収益化の条件や、報酬の受け取り方法についても事前に確認しておくことが大切です。
使いやすいか
配信の操作がシンプルで、直感的に使えるプラットフォームを選ぶことも重要です。
使いにくい機能や、複雑な操作が必要なプラットフォームでは、配信者がストレスを感じやすくなり、長続きしない可能性があります。
その点でいうと、TikTokライブは以下の点がおすすめですね!
特に初めて配信を行う方は、使いやすさを重視して選ぶとスムーズに配信を始めることができます。
SNS連携は容易か
SNSと連携できるプラットフォームを選ぶと、配信の告知や視聴者の拡散できます。
特に、TwitterやInstagramなど、普段から利用しているSNSとスムーズに連携できる機能が備わっていると、配信内容を広めるための手間が省けます。
SNSを通じて新たな視聴者を呼び込むことも可能になるので、連携が簡単なアプリを利用しましょう。
TikTokライブやツイキャスは、登録にSNS連携があります!
そのようなアプリを利用すれば、連携も簡単なのでいいですね!
サポートは充実しているか
ライブ配信中にトラブルが発生することもあるため、プラットフォームのサポート体制が充実しているかどうかも重要なポイントです。
迅速に対応してくれるサポートチームがいるプラットフォームを選ぶことで、配信中のトラブルを最小限に抑え、安心して配信を続けられます。
また、配信者同士が情報交換できる環境もあると良いでしょう。
それだけでは不安な場合は、事務所に入ることも方法の一つです!
事務所に入れば、サポートもしてくれますし、配信の相談にも乗ってくれますからね!
\STAR BRIGHTは配信活動を徹底サポート!/
声だけ・顔出しなしで稼ぐコツ
顔出しなし・声だけで配信する場合でも、しっかりと収益を上げるためのコツがあります。
以下に、収益化を成功させるための具体的な戦略を紹介します。
稼ぎたい人は、参考にしてください!
事前にマネタイズ戦略を立てる
収益を上げるためには、配信を始める前にマネタイズ戦略をしっかりと立てることが重要です。
例えば、どのようなテーマで配信を行い、どのタイミングで収益化を図るのかを計画することで、より効率的に収益を上げることができます。
具体的には、視聴者層に合ったギフトの促し方や、収益化機能の使い方をリサーチしておきましょう。
結局は、ファン化が重要になってきます!
ファンをどのような形で作るかを、考えることが大切です!
補足:露出が高い配信は実際どう?
視聴者を増やすために、谷間を見せたり、ミニスカートをはいて足を見せたりする人もいます。
確かに、武器にするべきところではありますが、あまりおすすめしません…
一時的にファンが増えても、見れないって思ったら離脱しますからね。
それに、多くのプラットフォームでは、アダルト系の配信は禁止されています。
ビゴライブに至っては、配信中の喫煙や飲酒すら禁止されています。
ルールを守って、賢く稼ぐことが配信者として稼ぐ正攻法です。
差別化できる配信テーマの選定
他の配信者と差別化するためには、独自のテーマやコンテンツを見つけることが大切です。
例えば、ニッチな分野や、あまりカバーされていないテーマに焦点を当てることで、特定の視聴者層にリーチしやすくなります。
具体例を挙げると、以下のとおり。
・特殊なASMR(例:作業+ASMRなど)
・専門分野を紹介する配信
・ニュース系配信
・人外VTuber
また、配信内容に独自の切り口やユーモアを加えることで、リスナーの関心を引きやすくなり、結果としてファンの獲得につながります。
高品質な音声環境を整える
声だけの配信では、音質が視聴者の体験に直結します。
そのため、配信環境を整えることは非常に重要です。
高品質なマイクを使用し、ノイズキャンセル機能やエコーキャンセル機能を活用することで、クリアな音声を提供できます。
また、配信前に音声チェックを行い、最適な設定を見つけることがリスナーの満足度を高めるポイントです。
ちなみに、私は音質にだけはこだわっていました!
映像はそこまでこだわらなかったんですか?
正直、映像はどれだけ乱れてても見れますが、音質は悪いほど離脱につながります!なので、マイクは高音質なものを使ったほうがいいです!
音声に特化した配信なら、なおさら音声環境は整えましょう。
リスナーとのエンゲージメントを高める
配信中にリスナーとのやり取りを増やすことで、距離を縮めることが可能です。
例えば、コメントに即座に反応したり、リスナーからの質問に答えたりすることで、双方向のコミュニケーションを促進できます。
この単純なやり取りだけでも、視聴者は案外喜びます
配信中多かったのは、「名前呼んでください!」っていうコメントですね!笑
それだけでうれしいんですね…笑
人気配信者になってくると、名前を呼ばれるだけでもうれしいんですよ!
また、リスナーの意見やリクエストを取り入れることで、視聴者との距離感を縮めることができ、リピート率を高めることも可能。
ライバー事務所への所属
ライブ配信で収益を上げるためには、ライバー事務所に所属することも一つの方法です。
事務所に所属することで、サポート体制が整い、収益化に向けたアドバイスを受けることができます。
また、事務所を通じてより多くの視聴者にリーチできる機会が増えるため、結果として収益を上げるチャンスが広がります。
STAR BRIGHTでは、ライバー向けのサポートを徹底しています。
詳しい内容は、以下のページよりご覧ください。
\STAR BRIGHTは配信活動を徹底サポート!/
顔出しなし・声だけの配信でも稼げる
顔出しなし・声だけの配信でも、工夫次第でしっかりと収益を上げることができます。
大切なのは、自分の強みを活かし、リスナーに価値を提供することです。
例えば、声質やトークスキル、配信内容のクオリティなど、どのポイントに重点を置くかを考えることが重要です。
また、視聴者とのコミュニケーションを大切にし、リピーターを増やすことで、安定した収益を得ることができます。
顔出しなしで配信を行うことは、プライバシーを守りながら自分らしさを発揮できる良い方法です。
今回紹介したアプリやコツを参考にして、自分に合った配信スタイルを見つけ、成功を収めてください。