ストリーマーとは?ライバーやYouTuberとの違いや収入・なり方を解説!

ライブ配信

近年、ライブ配信をして生計を立てる人が増えており、ストリーマーとして活動しています。

主に、YouTubeやTwitchなどで配信をしています。

今回は、ストリーマーがどのような仕事なのかを解説しつつ、なるために必要なスキルや年収について紹介するので、気になる方は参考にしてください。

\配信者をサポートするSTAR BRIGHT!/

ストリーマーとは?

ストリーマーとは、配信で生計を立てる人のことを指し、配信業として仕事をしています。

ライブ配信をして、以下のような方法で稼いでいきます。

ストリーマーの稼ぎ方
  • 視聴者からの投げ銭
  • メンバーシップ登録
  • グッズの販売
  • スポンサーによる支援

YouTubeやTwitchで配信を行い、投げ銭やメンバーシップで収益化することが多いです。

また、最近ではeスポーツが流行している背景から、ゲーム実況をするストリーマーも少なくありません。

そのようなストリーマーは、スポンサーによる支援で収益化しています。

企業がスポンサーになることで、ストリーマーは固定の報酬を得ることができ、企業は自社の宣伝につながるのでWin-Winの関係というわけです。

ストリーマーとライバーの違い

ストリーマーとライバーは、配信をするという点では同じです。

主な違いは、配信するプラットフォームです。

まず、ストリーマーは以下のようなプラットフォームで配信をします。

ストリーマーの配信プラットフォーム
  • YouTube
  • Twitch
  • ツイキャス
  • Mildom

配信方法もパソコンを使ってすることがほとんどで、内容はゲーム実況や雑談配信です。

一方、ライバーは以下のプラットフォームで配信をします。

ライバーの配信プラットフォーム
  • TikTokライブ
  • Instagramライブ
  • ポコチャ
  • ビゴライブ
  • 17live
  • ふわっち

主な配信方法はスマートフォンで、企画配信や雑談配信がメインです。

ストリーマーのなかには、ゲーム実況や雑談などの本業になる部分は、メインのプラットフォームで行い、趣味で配信する際はライバー向けのプラットフォームを利用することもあります

そのため、ストリーマーとライバーは、プラットフォームと配信方法、配信内容に違いがあります。

ストリーマーとプロゲーマーの違い

国内でもeスポーツが盛んになり、プロゲーマーとして活躍している人も増えてきました。

最近では、eスポーツの専門学校や、部活として取り入れる中学・高校もあります。

プロゲーマーは、ゲームの大会の賞金や、スポンサー契約によって生計を立てている人のことを指します。

プロゲーマーの多くは、宣伝やファンとの交流目的で、配信をすることが多いです。

プロゲーマーを目指している人向けに、大会の様子を配信したり、使用機材を紹介したりと、一部界隈に人気です。

そのため、プロゲーマーが配信をすれば、ストリーマーになります

とはいえ、プロゲーマーとストリーマーは以下のような違いがあります。

プロゲーマーとストリーマーの違い
  • プロゲーマー:ゲームを中心に生計を立てている
  • ストリーマー:配信業として配信を中心に生計を立てている

プロゲーマーでも、YouTubeやTwitchで配信をすることはありますが、ストリーマーのように頻繁にするわけではありません。

練習や大会の様子を配信したりする程度で、メインの収入源はeスポーツです。

ストリーマーとYouTuberの違い

ストリーマーとYouTuberは、以下の違いがあります。

ストリーマーとYouTuberの違い
  • ストリーマー:配信をメインに生計を立てる
  • YouTuber:YouTubeに動画を投稿して生計を立てる

YouTubeで配信しているストリーマーのなかには、動画を投稿している人もいます。

しかし、メインの収入源が配信なので、YouTuberではありません。

一方、YouTuberはYouTubeに動画を投稿することがメインの仕事であり、ストリーマーのように配信は頻繁に行いません。

ストリーマーが主にすること

ストリーマーが主にすることは、以下のとおりです。

ストリーマーが主にすること
  • 雑談配信
  • ゲーム配信

eスポーツのイメージから、ゲーム実況をしている人を想像する人も多いです。

ストリーマーになりたいと思っている人は、それぞれ参考にしてください。

雑談配信

ストリーマーの配信スタイルはさまざまですが、ファンと交流する目的で雑談配信をすることがあります。

雑談配信では、視聴者からのコメントに返信しつつ、自分の話をするようなスタイルが一般的です。

ゲーム実況をメインに配信しているストリーマーでも、雑談枠をとることがあります。

ゲーム配信をしていると、視聴者とコミュニケーションがとりづらいです。

しかし、別途雑談枠を取ることで、視聴者とやり取りをしていくなかでファン化につながります。

みか
みか

配信で重要なことは、視聴者だけではなくストリーマー自身も楽しむことです!楽しさを視聴者と共有することで、コアなファンが形成されます!

ゆか
ゆか

なるほど!たしかに、ストリーマーが楽しそうなら、配信を見ている視聴者からしても楽しく見れますからね!

ゲーム配信

現在、国内でストリーマーとして活躍している人の多くは、ゲーム実況をメインに行っています。

その多くは、eスポーツに関連するものであり、代表的なものでいうと以下のとおりです。

代表的なeスポーツの例
  • VALORANT
  • APEX
  • Fortnite
  • LOL
  • ストリートファイター
  • 鉄拳

FPSゲームから戦略ゲーム、格闘ゲームまでさまざまで、いずれも世界大会が開かれています。

大規模な大会になると、優勝賞金が億を超えることもあります。

そのため、最近では将来のeスポーツプレイヤーを育成する目的で、中学校や高校の部活動で「eスポーツ部」を作るところも少なくありません。

プロゲーマーは、自分の腕前を視聴者に見せることでファンを獲得できるほか、ほかのeスポーツプレイヤーの参考にもなるため、配信はメリットがあります。

また、eスポーツに限らず、市販のゲームを実況するようなストリーマーもいて、一つの配信コンテンツとして楽しめるため、プロゲーマーとは別にファンが多い界隈です

\配信者をサポートするSTAR BRIGHT!/

ストリーマーの収入・年収

ストリーマーの主な収入源は、投げ銭やメンバーシップの月額料金です。

人気配信者になってくると、年収が億を超えることもありますが、ごくわずかです。

配信だけで食べていくためには、それなりにファンを増やす必要があります。

また、ストリーマーのファンは、大きく分けて2パターンに分類されます。

ファンのパターン
  • 投げ銭や課金をしてくれるファン
  • 課金に至らないファン

ファン数が多くても、課金に至らないケースは珍しくありません。

「配信は見たいけど、課金するまでではない」ということなので、より深いファンを獲得することがストリーマーで稼ぐ一番の方法です。

人気ストリーマーだけで見た場合、平均年収は1,000万円以上になりますが、実際に配信で生計を立てている人はごくわずかです。

ストリーマーに必要な要素とスキルを紹介

ストリーマーには、いくつか必要なことやスキルがあります。

具体的には、以下のとおりです。

ストリーマーに必要な要素とスキル
  • 一定の知名度
  • 配信を続ける忍耐力
  • 配信を盛り上げられる企画力
  • 対人スキル

ストリーマーを目指そうと思っている人は、参考にしてください。

一定の知名度

一からストリーマーを目指す場合、現在は一定の知名度がなければ難しいです。

昔に比べると、ストリーマーの数は増加し、競争率が激しい市場なので、知名度がゼロの状態から人気ストリーマーになるには途方もない時間がかかります

ストリーマーは、視聴者ありきの職業なので、配信を見られなければ意味がありません。

そのため、別の畑である程度知名度を獲得してから、配信をすることをおすすめします。

知名度を集める方法
  • SNSを活用する(例:TikTokで動画投稿をするなど)
  • YouTubeに動画を上げる

最近では、ショート動画が流行しており、だれでも気軽に作成できるほか、バズりやすいこともあって知名度を獲得しやすいです。

また、ストリーマーとして稼ぐためには、単なる視聴者ではなくファン化させる必要があります

TikTokやYouTubeの動画を見てフォローしてくれた人は、少なからずあなたに興味があるということ。

つまり、ストリーマーとして活動していくうえで必要なファン層なので、配信前にしっかり獲得しておきましょう。

ゆか
ゆか

ストリーマーの数が増えているからこそ、最初のうちから固定の視聴者を獲得しておきたいですね!

みか
みか

そうですね!固定の視聴者がいれば、徐々に初見の人も増えていきますし!

配信を続ける忍耐力

ストリーマーは、他の職業に比べると特殊であり、ある程度忍耐力が必要です。

TwitchやYouTubeで稼ぐ場合、まずは収益化のラインを超えなければなりません。

それぞれの条件は、以下のとおりです。

YouTubeの収益化の条件

チャンネル収益化の条件

  • 18歳以上
  • YouTubeのポリシーに違反していない
  • 90日間以内に3本以上動画を投稿している
  • チャンネル登録者が500人以上
  • 直近12カ月で動画の総再生時間が3,000時間以上
    (または公開したショート動画の総視聴回数が直近90日以内で300万回以上)

メンバーシップの条件

  • チャンネル収益化が完了している
  • チャンネル登録者1,000人以上
  • 直近12カ月で動画の総再生時間が4,000時間以上
    (または公開ショート動画の視聴回数が直近90日間で1,000万回以上)
Twitchの収益化の条件
  • フォロワーが50人以上
  • 過去30日間で合計8時間以上の配信をすること
  • 過去30日間で7日間以上の配信をすること
  • 平均視聴者数が3人を超えていること

条件だけを見ると、Twitchのほうが簡単です。

しかし、いずれも継続しないことには、収益化できません。

配信して最初のうちは、視聴者も少なく最後まで閲覧してくれる人はなかなかいません。

そのなかで配信を続けられるかどうかが、ストリーマーとして稼げるカギと言えるでしょう。

みか
みか

ちなみに私も、元ストリーマーですが、1時間視聴者・閲覧数0人だったことがあります…

ゆか
ゆか

それはつらい…!どのストリーマーも、そういう荒波を超えて今があるわけですね!

配信を盛り上げられる企画力

毎回同じ配信をしていると、視聴者も飽きてしまいます。

そのため、配信を盛り上げるために企画をするストリーマーも少なくありません。

常に視聴者が配信を楽しみにできるように、企画力も重要です。

例えば、ゲーム実況メインのストリーマーになる場合は、選ぶゲーム次第で配信の面白さを左右します。

また、ゲームの中でも視聴者参加型の企画を開催したり、ファンとの交流を深めるような企画を立てることで、視聴者のファン化につなげる方法もあります。

また、視聴者のニーズを把握することも重要で、その季節やトレンドに合わせて、企画やコンテンツを選びましょう。

対人スキル

配信は、視聴者がいて成り立ちます。

視聴者とコミュニケーションをとりつつ、うまく配信を回すことが、人気ストリーマーになるコツです。

雑談配信をする場合、だらだら話すだけでも配信は成り立ちますが、身内だけの配信になってしまい新規の視聴者が増えないということも多いです。

そのため、以下のことを意識したうえで、配信しましょう。

配信で意識したいこと
  • 飽きないように常に話題を作る
  • 視聴者を惹きつける配信を心掛ける
  • 視聴者とコミュニケーションをとって対話力を身に着ける

対人スキルについては、配信をしていくうちに身についていくものです。

しかし、「ストリーマーが話して視聴者がコメントをする」という流れを作る意味でも、最低限のコミュニケーション能力は必要です。

みか
みか

実際私も配信をする前までは、人と話すのが苦手でした!でも、配信をしていくうちに対人スキルが身について、自然と話題が出せるようになりました!

ゆか
ゆか

人見知りを克服するためにストリーマーになった人もいますからね!

ストリーマーになるには?

ストリーマーになるには、とりあえずYouTubeやTwitchで配信をすればいいですが、それだけでは収益化できません。

最速でストリーマーとして稼ぐなら、以下の方法があります。

ストリーマーになる方法
  • 求人に応募する
  • ストリーマー専門の学校に通う

ストリーマーになりたいと思っている人は、参考にしてください。

求人に応募する

ストリーマーは、事務所が求人を出していることがあります。

事務所所属のストリーマーとして活動することになるため、必要機材はそろっています。

ノウハウや技術的なサポートまで、さまざまな支援をしてくれることから、ストリーマーになりたい人にはおすすめです。

ストリーマーとして活動する場合、個人でするとなると人気になるまで時間がかかります。

しかし、事務所所属のストリーマーだと、肩書きや事務所の知名度によっては、所属したその日から固定の視聴者がつくことも少なくありません。

そのため、ストリーマーとして本格的に活動したい場合は、求人に応募して事務所所属のストリーマーになることも一つの方法です。

みか
みか

事務所に入っているだけで、視聴者からは一目置かれる存在になります!

ちなみに、STAR BRIGHTは、TikTokライバー専門の事務所です。

ストリーマーとは異なりますが、ライバーとして活動したい人の支援を行っており、ノウハウの提供や技術的なサポートをしています。

もし、ライバーとして活動したい方がいれば、一度公式ラインにてお問い合わせください!

>>公式ラインの登録はこちらから!

ストリーマー専門の学校に通う

前述したように、国内におけるeスポーツの発展から、中学や高校では部活動でeスポーツ部がある学校もあります。

eスポーツはれっきとした職業であり、プロゲーマーとして生計を立てている人も少なくありません。

ストリーマーになりたい場合は、ストリーマー専門の学校に通うことも一つの方法です。

eスポーツプレイヤーになるためのノウハウを学べるので、ストリーマーとして活動できるチャンスが増えます。

ストリーマー専門の学校では、以下のようなことを教えています。

ストリーマー専門学校で学べる事
  • ストリーマーの基本知識
  • 動画の編集方法
  • 配信のやり方
  • ゲームの技術的なノウハウ

さらに、eスポーツプレイヤーとして活動しているプロゲーマーが、実際に講師として登壇することもあります。

そのため、本気でストリーマーとして活動したいなら、学校に通うのもよいでしょう。

\配信者をサポートするSTAR BRIGHT!/

ストリーマーになるために必要な機材

ストリーマーになるためには、いくつか必要な機材があります。

配信する内容にもよりますが、ゲーム配信や雑談配信をする場合は、最低限以下の機材が必要です。

ストリーマーになるために必要な機材
  • ゲーミングPC
  • ゲーム機
  • キャプチャーボード
  • モニター
  • ステレオミキサー
  • マイク
  • Webカメラ
  • そのほかパソコン周辺機器(例:キーボード、マウスパッドなど)

ライバーとして活動するならスマートフォンのみでもOKですが、ストリーマーの場合はそろえる必要機材が多いです。

みか
みか

参考までに、元ストリーマーの私が実際に使用していた機材を紹介します!

配信で実際に使用していた機材
  • ゲーミングPC(level∞):25万円程度
  • キャプチャーボード:無料(OBS)
  • モニター(BENQ製):2.5万円×2枚
  • ステレオミキサー(YAMAHA AG03):1.8万円
  • マイク(オーディオテクニカ製):2.5万円
  • Webカメラ(logicool制):2.5万円

合計:約37万円

高画質で高音質な、視聴者にストレスがかからない配信をするには、最低限な環境です。

初期費用は掛かりますが、所属する事務所によっては、機材の貸し出しをしているところもあるため、一度相談することをおすすめします。

国内で活躍するストリーマーの例

ストリーマーと聞くと、海外をイメージする人も多いですが、国内で活躍している人も少なくありません。

そこで今回は、実際に国内で配信しているストリーマーの例を紹介します。

国内ストリーマー

日本のストリーマー文化は、ニコニコ生放送から爆発的に流行したと言えるでしょう。

有名なストリーマーを紹介すると、以下のとおりです。

配信者名 配信スタイル 主な配信先
加藤純一 雑談配信・ゲーム実況 Twitch・YouTube・ニコ生
スタンミ 雑談配信・ゲーム実況 Twitch・YouTubeは動画投稿
恭一郎 歌配信・雑談配信・ゲーム実況 Twitch・ニコ生
VDK(ボドカ) ゲーム配信・雑談配信 Twitch・YouTube
SHAKA ゲーム配信 Twitch
k4sen ゲーム実況 Twitch
SPYGEA ゲーム実況 Twitch・YouTube
StylishNoob(関優太) ゲーム実況 Twitch・YouTube
ネフライト ゲーム実況・eスポーツ配信 YouTube・Twitch

いずれも、登録者50万人越えの大人気配信者です。

上記のストリーマーの多くはプロゲーマーであり、APEXやFortniteなどの世界大会に出場する実力を持っています。

ゲームの腕前はもちろん、配信スタイルにカリスマ性があり、人を惹きつけるような配信が特徴的です。

VTuber×ストリーマー

最近では、顔出しをせずにVTuberとしてストリーマーをしている人もいます。

日本特有の文化として根付いており、タレント事務所も多く存在します。

なかでも、ストリーマー育成・タレント育成に力を入れている事務所は、以下のとおりです。

VTuber育成事務所の例
  • Cover株式会社:ホロライブを運営する会社
    →VTuberアイドル育成がメイン
  • ANYCOLOR株式会社:にじさんじを運営する会社
    →エンタメ要素が強いVTuber育成がメイン
  • 株式会社バーチャルエンターテイメント:ぶいすぽっ!を運営する会社
    →eスポーツ系VTuberの育成がメイン

アイドル活動からエンタメ活動、eスポーツプレイヤー育成など、事務所によって活動方針は異なります。

ストリーマーとして活動しているVTuberの例を挙げると、以下のとおりです。

名前 所属事務所 配信ジャンル
葛葉 ANYCOLOR株式会社(にじさんじ) ゲーム配信・雑談配信
ANYCOLOR株式会社(にじさんじ) ゲーム配信・雑談配信
一ノ瀬うるは 株式会社バーチャルエンターテイメント(ぶいすぽっ!) ゲーム配信
空澄セナ 株式会社バーチャルエンターテイメント(ぶいすぽっ!) ゲーム配信
博衣こより Cover株式会社(ホロライブ) ゲーム配信・雑談配信・歌配信
湊あくあ Cover株式会社(ホロライブ) ゲーム配信・雑談配信・歌配信

こちらは、ストリーマー活動をしているVTuberの一部です。

配信者として活動する傍ら、eスポーツの大会に出場したりと、ゲームの腕前が高いストリーマーをまとめました。

VTuber人口は増えつつあり、個人で活動しながら生計を立てている人もいます。

\STAR BRIGHTはVTuberのサポートもしています!/

まとめ

ストリーマーは、YouTubeやTwitchで配信している人のことで、配信だけで生計を立てている人のことを指します。

その多くは、雑談配信やゲーム配信をしています。

eスポーツが国内でも流行している背景から、ゲーム実況者兼ストリーマーを目指す人も少なくありません。

ストリーマーで稼げる人はごくわずかですが、配信やゲームが好きなら、挑戦する価値は十分あります。

しかし、配信にはそれなりの機材が必要で、気軽に配信者として活動したいならライバーもおすすめです。

弊社は、TikTokライバー向けの事務所で、初月から稼げるようなノウハウを完備しています!

TikTokライバー専門事務所「スターブライト」

TikTokライバーになるなら、TikTokライバー専門事務所「スターブライト」で初めてみませんか?

スターブライトは初心者に優しい事務所です!

  • みか
    みか
    • 配信ノルマなし
    • 事務所の中抜きなし
    • コメント投げ銭の配信サポート
    • LINEやSNSのDMでやり取り
    • 希望者にはオンラインミーティングも設定
    • 完全無料

     

所属にするメリットは、無料サポートが受けられる点です。

TikTokライバー事務所は、TikTokから直接報酬を受け取れるのでライバーさんからお金をもらう必要がないからです。

ただし、中にはマネジメント料等で不当な報酬を求めてくる悪徳事務所もあるので気をつけてください。

TikTok専門事務所だからこそのノウハウプレゼント

TikTokライバーで月100万円最短で稼ぐ方法

ライバーマニュアル

ライバーで月100万円を稼ぐのは、現実的な方法です。特にA1クラスと言われる、トップライバーは月100万円〜数千万円を稼いでいます。

今なら、公式LINE登録で全60Pの「最短で月100万円稼ぐライバーマニュアル」を配布しているので、是非登録してくださいね!

\配信者になるならSTAR BRIGHT!/

TikTokライブ配信に関するよくある質問

配信ノルマなどはあるのでしょうか?

ありません!自由に配信して手応えがあれば、配信時間を延ばしていただく形で始められます。

シングルマザーでも良いでしょうか?

問題ありません!

むしろ、そのような境遇の女性を応援したいというリスナーさんは多いですし、長時間外で働けない女性にとってライバーは働きやすい職業といえます。

美人しか投げ銭もらえませんか?

美人だからといって、TikTokライブが盛り上がることはありません。

リスナーさんとのコミュニケーションを取る、少額の投げ銭にも感謝する、みんなが元気になる配信をする等の方が大切です。

もちろん、美人でリスナーとコミュニケーションを取れるのが理想ですが、容姿よりも配信内容の方が大切です。

田舎ですが、大丈夫でしょうか?

問題ありません!

スマホ一台で配信は開始できます!